たまたま、NHKの海外ニュースを見てましたら
いつもの早口のアナウンサー(女性)が。
いやいやいやいや、立て板に水どころかナイアガラの滝ですわ。
息つく間もなく、つまり間合いがゼロ。 何をそんなに急ぐのか?
もちろん、棒読みですよ。
何人かアナウンサーいれ変わり立ち代わり話すけど、一人だけですね
聞いていられないのは。 NHKはどうして放っておくのでしょうかね。
金返せーって言いたくなりますよ。
海外ニュース、訳原稿読むだけだからつまんないんだろうなあと思いますね。
確かに。
でも、テレビの向こうに視聴者賀いることを考えなくちゃプロじゃないよ。
しゃべんないで、字幕にしてくれって感じ。
耳が壊れる、かも。