日本学術会議問題でうるさいが、野党が意味もなく追及しているのは、
中曽根元首相が1983年の国会答弁で「「政府が行うのは形式的任命にすぎない」と答弁し
たことによるらしい。
これは日本学術会議が政府の機関であり、あえてどうのこうの言わないという意味なので
はないだろうか。 お任せしますよ、但し責任をもってと言う事なのではないのだろう
か。 何せ国の機関、疑いをはさむことはしないと言う良識から来ていると思います
ね。 それが野党のやり玉にあがるのだから、失言だったと思います。
しかし、これだから野党は政権をとれないのだと実感します。
ネット記事によりますと、「学術会議の推薦に従う義務はなく、人事を通じ一定の監督権
を行使できる」と2018年に記されているとのこと。
つまり、1983年の発言と2018年は異なると、解釈に違いがあるのかと攻めているわけで
す。 意味のない論議だと思います。
ネット記事(東スポWEB)はこちら。
落語家の立川談四楼が菅首相をこき下ろしていますが、流石に「くそ」は無いでしょ
う。 そういう輩の意見など、そう言った時点でそれこそ糞になりますよ。
なお、政府の発表によると、2007年以降政府への提言が日本学術会議より出ていないとい
う。 何という由々しき事か。
もう政府はこの団体を切り捨てて、自主組織とした方が賢明だと思います。国費の無駄に
なります。 もはや政府機関として、終わってますよ。
東京都感染者推移
9月 1日(火)170人 9月 2日(水)141人 9月 3日(木)211人 9月 4日(金)136人 9月 5日(土)181人 9月 6日(日)116人 9月 7日(月)77人 9月 8日(火)170人 9月 9日(水)149人 9月10日(木)276人 9月11日(金)187人 9月12日(土)226人 9月13日(日)146人 9月14日(月)80人 9月15日(火)191人 |
9月16日(水)163人 9月17日(木)171人 9月18日(金)220人 9月19日(土)218人 9月20日(日)162人 9月21日(月)98人 9月22日(火)88人 9月23日(水)59人 9月24日(木)195人 9月25日(金)195人 9月26日(土)270人 9月27日(日)144人 9月28日(月)78人 9月29日(火)212人 9月30日(水)194人 |
10月1日(木)235人 10月7日(水)142人 10月8日(木)248人 |
全国感染者推移
8/31 | 429 | 9/10 | 711 | 9/20 | 480 | 9/30 | 576 | 10/10 | 10/20 | ||
9/1 | 633 | 9/11 | 645 | 9/21 | 312 | 10/1 | 637 | 10/11 | 10/21 | ||
9/2 | 592 | 9/12 | 648 | 9/22 | 331 | 10/2 | 542 | 10/12 | 10/22 | ||
9/3 | 659 | 9/13 | 440 | 9/23 | 216 | 10/3 | 577 | 10/13 | 10/23 | ||
9/4 | 588 | 9/14 | 269 | 9/24 | 485 | 10/4 | 401 | 10/14 | 10/24 | ||
9/5 | 596 | 9/15 | 532 | 9/25 | 576 | 10/5 | 281 | 10/15 | 10/25 | ||
9/6 | 451 | 9/16 | 551 | 9/26 | 643 | 10/6 | 496 | 10/16 | 10/26 | ||
9/7 | 293 | 9/17 | 491 | 9/27 | 485 | 10/7 | 509 | 10/17 | 10/27 | ||
9/8 | 513 | 9/18 | 572 | 9/28 | 302 | 10/8 |
619 |
10/18 | 10/28 | ||
9/9 | 508 | 9/19 | 601 | 9/29 | 532 | 10/9 |
603 |
10/19 | 10/29 |
10月9日 全国感染者数 603人 速報値
※ 空港検疫感染者は850名(9月14日現在合算)。
※ データは変動・修正することがあります。