ヘンリーマンシーニの曲が続いてしまいましたね。 1970年のイタリア映画です。
ソフィアローレン主演の名画です。
映画のスクリーンいっぱいに広がるひまわりは、忘れられません。
その音楽の切なさが心を打ちます。
映画を見終わった後、やり切れない思いが胸に残ります。
戦争とは、かくも残酷で悲しいものなのだと。
音楽が美し過ぎます。
広大な大地に、見渡す限りのひまわり。
そのひまわりは、戦争で命を亡くした兵士を表しているのでしょうか。
この映画を知らない人は、是非ともじっくりとご覧ください。
いつしか、映画の中に引き込まれてしまう事でしょう。
大人のための やさしく弾ける定番ポップス50選
かな振り済み楽譜です。
保存版ピアノソロ 大人のイージーリスニング名曲選
中級楽譜です。
心の中のヒット曲 花のメロディー
ぷりんと楽譜 ひまわり 中級
クラシック音楽以外で、ピアノで弾きたい曲の一番がこの曲でした。
楽譜は無かったので、ぷりんと楽譜で購入しました。
超初心者だった私には、左手がまるで出来ませんでしたね。
何せ、導入レベルの者が中級なのですよ。 10年早いって事です。
何度やっても右と左が合わせられず、いつしか練習もあきらめてしまいました。
この音楽の肝は何といっても、左手出だしのアルペジオですね。
メロディーラインは非常にゆっくりなのですが、左手はそれよりも早いので
左右同時打鍵が普通に出来ないと弾けない曲です。
超初心者には難しいです。
有名な映画の割には楽譜が少ないです。
ピアノが、かくも切なく奏でられる曲はないでしょう。
YouTubeはこちら。
ヘンリーマンシーニ グランドオーケストラ
https://www.youtube.com/watch?v=_KMYPfg9Drs
https://www.youtube.com/watch?v=bo3O_yF2ycU
https://www.youtube.com/watch?v=8hA5XnJb1Aw
https://www.youtube.com/watch?v=WkdVfzt3whw
https://www.youtube.com/watch?v=ExcNZRUDUCI
https://www.youtube.com/watch?v=_OIX_zHjnP4
https://www.youtube.com/watch?v=AJnvQjdkYhk
https://www.youtube.com/watch?v=nMdBwPCkXGk
YouTubeのコメント欄に感動。