1964年公開、カトリーヌ・ドヌーヴ主演の映画「シェルブールの雨傘」です。
ミシェル・ルグランが曲を作りました。
ストーリー最後がとても切ないです。 ピアノ演奏よりは、エレクトーン演奏の方が良い
かも知れません。 この曲、実はとても難しいです。
楽譜通りに弾いたら、残念な曲になってしまいます。 また、ジャズ風に弾く曲でもあり
ません。 決して明るい曲でも、弾む曲でもありません。
映画の中でカトリーヌ・ドヌーヴが歌ってますが、これは吹替です。
歌ったのは、ダニエル・リカーリ。
ダニエル・リカーリのスキャットは、レイモン・ルフェーブル・グランド・オーケストラ
「二人の天使」そしてポールモーリア・グランド・オーケストラ「エーゲ海の真珠」に使
われています・
YouTube模範演奏には、残念な弾き方が多く見受けられます。
映画のイメージが伝わってこないのは、とても残念です。
スラスラと弾く曲ではないのですね。
それは、この映画を見ると理解出来ると思います。
感情が伝わるように、静かに奏でましょう。
心の中のヒット曲 雨のメロディー
大人が弾きたい イージーリスニング名曲選
ジャズアレンジ
ポピュラー・ピアノ名曲全集
おとなのための やさしく弾ける 定番ポップス50選
かな振り済み楽譜です。
YouTubeはこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=Br17Cb1_3oU
https://www.youtube.com/watch?v=6kc8dX1nY3I
ポールモーリア・グランド・オーケストラ
YouTube模範演奏
https://www.youtube.com/watch?v=uz7_f0YvN-U
https://www.youtube.com/watch?v=hYCqCwLC-4w