残念ながら予想通り、感染は収束するどころか拡大を続けています。
原因は、やはりGoToトラベルだと思います。
相当数の人が動いたので、そのコロナがじわじわと感染のの炎を上げて来たと考えます。
ですから、まだまだ序の口だと思います。
コロナワクチン接種が頼みの綱となるでしょうが、
あの安部のマスクの遅れ具合を見ますと、接種完了もいつになるのか見えて来ません。
コロナには日曜祭日も、時間すらありませんから一刻の猶予も許されないのです。
若い人がカギを握っているわけですが、それはこれからの事。
今までの代償が、今の感染爆発になっていると思いますよ。
学校関係も開けているわけだから、コロナをどうして防げますか。
感染の多い地域では、医療崩壊してるじゃありませんか。
自宅待機何て、とんでもない。
自宅待機は、治療じゃありません。 見殺しの放置なんですよ。
設備が足りないのじゃなくて、作らないだけ。
こういう点は共産圏に及ばない。
各部署が足の引っ張り合い、責任のなすりあいで物事が進みません。
1年も経って、人が足りないなんて言い訳は卑怯。
1年あれば、どんな教育でもできるし人材も確保できる。
それをしないから、ひっ迫してしまう。 厚生労働省大臣の怠慢。
コロナ担当大臣の無能が、ここまで拡大させたのは事実でしょう。
東京都感染者推移 (縦軸:500人から2400人)
12月16日(水)678人 12月17日(木)822人 12月18日(金)664人 12月19日(土)736人 12月20日(日)556人 12月21日(月)392人 12月22日(火)563人 12月23日(水)748人 12月24日(木)888人 12月25日(金)884人 12月26日(土)949人 12月27日(日)708人 12月28日(月)481人 12月29日(火)856人 12月30日(水)944人 12月31日(木)1337人 |
1月1日(金)783人 1月2日(土)814人 1月3日(日)816人 1月4日(月)884人 1月5日(火)1278人 1/6日(水)1591人 1月7日(木)2447人 1月8日(金)2392人 1月9日(土)2268人 1月10日(日)1494人 1月11日(月)1219人 1月12日(火)970人 1月13日(水)1433人 1月14日(木)1502人 1月15日(金)2001人 1月16日(土)1809人 |
1月16日(土)1809人 1月18日(月)1204人 1月19日(火)1240人 |
全国感染者推移(縦軸:3000人から10000人)
12/9 | 2811 | 12/19 | 2991 | 12/29 | 3609 | 1/8 | 7882 | 1/18 | 4925 |
12/10 | 2972 | 12/20 | 2496 | 12/30 | 3841 | 1/9 | 7790 | 1/19 | 5295 |
12/11 | 2773 | 12/21 | 1806 | 12/31 | 4520 | 1/10 | 6081 | ||
12/12 | 3041 | 12/22 | 2688 | 1/1 | 3247 | 1/11 | 4876 | ||
12/13 | 2388 | 12/23 | 3271 | 1/2 | 3059 |
1/12 |
4539 | ||
12/14 | 1681 | 12/24 | 3740 | 1/3 | 3158 | 1/13 | 5871 | ||
12/15 | 2431 | 12/25 | 3831 | 1/4 | 3325 | 1/14 | 6605 | ||
12/16 | 2993 | 12/26 | 3881 | 1/5 | 4915 |
1/15 |
7133 | ||
12/17 | 3211 | 12/27 | 2937 | 1/6 | 6001 | 1/16 | 7014 | ||
12/18 | 2837 | 12/28 | 2400 | 1/7 | 7570 | 1/17 | 5759 |
1月19日 全国感染者数 5295人 速報値
※ 空港検疫感染者は1984名(1月9日現在合算)。
※ データは変動・修正することがあります。