大晦日は2020年最大の感染者で終わり。 年明けからも、変わらず3000人超え。
緊急事態宣言を要請するも、うんとは言わず分科会などの専門家の判断を聞くだと。
政府の考えは国民の大多数意見ではなく、感染を軽んじて行動をやめない若者に共通する
考えだと思う。
行動を止めるのが嫌なのだ。
つまり、感染を否定する若者に相等しい。
大多数の国民の意見は、無視するのですね。 正に傍若無人、無能政権の極み。
もう手遅れですよ。 これは江戸時代に流行った、日和見感染と同じパターン。
民主主義どこ吹く風、どこかの独裁国と何ら変わりません。
まずいのは、それらの独裁国以下の対応なこと。
緊急事態宣言それ自体は強力な内容ではありません。
しかしながら前回、実際には行動は大幅に落ちて、感染は縮小しました。
緊急事態宣言やらロックダウンは、政府のやる気の表れなのですよ。
そのスタンスこそが、実は非常に重要なのです。
それを政府は放り投げてしまいました。 総理もコロナ担当大臣も丸投げですよ。
国民が大人しいので、いい気になってますね。
菅総理の逃げの姿勢は、同県人として恥ずかしい。
東京都感染者推移
12月1日(火)372人 12月2日(水)500人 12月3日(木)533人 12月4日(金)449人 12月5日(土)584人 12月6日(日)327人 12月7日(月)299人 12月8日(火)352人 12月9日(水)572人 12月10日(木)602人 12月11日(金)595人 12月12日(土)621人 12月13日(日)480人 12月14日(月)305人 12月15日(火)460人 |
12月16日(水)678人 12月17日(木)822人 12月18日(金)664人 12月19日(土)736人 12月20日(日)556人 12月21日(月)392人 12月22日(火)563人 12月23日(水)748人 12月24日(木)888人 12月25日(金)884人 12月26日(土)949人 12月27日(日)708人 12月28日(月)481人 12月29日(火)856人 12月30日(水)944人 12月31日(木)1337人 |
1月1日(金)783人 1月3日(日)816人 |
全国感染者推移
11/19 | 2377 | 11/29 | 2058 | 12/9 | 2811 | 12/19 | 2991 | 12/29 | 3609 |
11/20 | 2426 | 11/30 | 1439 | 12/10 | 2972 | 12/20 | 2496 |
12/30 |
3852 |
11/21 | 2596 | 12/1 | 2030 | 12/11 | 2773 | 12/21 | 1806 | 12/31 |
4520 |
11/22 | 2168 | 12/2 | 2434 | 12/12 | 3041 | 12/22 | 2688 | 1/1 | 3247 |
11/23 | 1520 | 12/3 | 2518 | 12/13 | 2388 | 12/23 | 3248 | 1/2 | 3059 |
11/24 | 1228 | 12/4 | 2442 | 12/14 | 1681 |
12/24 |
3740 | 1/3 |
3158 |
11/25 | 1946 | 12/5 | 2508 | 12/15 | 2431 | 12/25 | 3831 | ||
11/26 | 2504 | 12/6 | 2025 | 12/16 | 2993 | 12/26 | 3881 | ||
11/27 | 2531 | 12/7 | 1522 | 12/17 | 3211 | 12/27 | 2937 | ||
11/28 | 2684 | 12/8 | 2174 | 12/18 | 2837 |
12/28 |
2400 |
1月3日 全国感染者数 3158人 速報値
※ 空港検疫感染者は1313名(11月12日現在合算)。
※ データは変動・修正することがあります。