57年前の東京オリンピックも、当初は関心がなく反対や中止の意見もありました。
しかし、開催が近づくにつれ盛り上がりを見せ、国民はオリンピックに熱狂します。
何故だか分かりますか?
それは至極簡単なことなんです。
人の心の闘争心(=狩猟本能)がオリンピックによって引き出されたからなのです。
理性という平常心が、打ち砕かれてしまったのです。
今回もそうなりますよ。
人間は本来狩猟の生き物、闘争心は本来持っている生き物なのです。
狩猟で負けは、死を意味しますからね。
愚かだけど、その闘争心をスポーツは煽ります。
政府が言う、始まれば全てオーケーになると言う目論見はそれに起因します。
勝ち負けのスポーツは、賭博同様人々を熱狂させます。
例えコロナ下でも、緊急事態宣言下でも、
医療崩壊が起きてもそれは止められないと思います。
理性を失った国民を見透かすように、政府は行動するでしょう。
してやったり、と言うのが算段なのです。
住んでる世界が違えば、考え方はまるで違います。
政府の要人やら組織委員会の人間が、国民と同じ考え方なんてあり得ません。
根が深いのですよ。
赤ん坊は、こぶしを握りしめて生まれてきます。
それが、希望だとも、欲だとも言われています。
握ったものは離さない。
手に入れたものは離さないぞと言う、強い強ーい意志がそこにあると言われます。
赤ん坊は両手に握ったキャンデイを、どちらも手放すことなく両方交互に舐めます。
このしたたかさこそが、人間なのです。
スポーツは、そのしたたかさやら 競争心を呼び起こします。
獲物を得た達成感、満足感が次なる行動への原動力となります。
野蛮で原始的なことですが、それが社会を作っています。
競争こそが、生き残る術なのです。
ですから、オリンピック開催は人の心の闘争心を煽ります。
あれだけ騒いだのに、、、と言う事態は必ずやってきます。
愚かなりし我が心と言う歌もありますよ。
ああ、無常。 そう、人の心は鬼のように冷たいのです。
数十年もたてば、この愚かな出来事が記録となり、
我々の時代は揶揄されることでしょう。
スポーツをする人たちは、
ゆめゆめ思い違いされないように。
津波や豪雨で家や人を失った人たちが、
日常を取り戻すのには何十年も掛かるかも知れません。
コロナはそのうちに終息すると高を括っていたら、1
0年経っても元の日常に戻れないと言うことがあるやも知れません。
職を失い以前の様に暮らすことが出来なくなる、そんな日が続くかも知れません。
高を括るのは止めましょう。
失ったら、終わりなのですよ。
日本が金メダルラッシュにでもなれば、皆忘れると言う輩もいますね。
批判の矛先を変える発言だと思います。
そうなるのは、熱しやすく冷めやすい日本人の特性ですから致し方ありません。
しかし、それとコロナとは全く関係がありません。
手を打たなければ、コロナは死なないのですよ。
後悔は先に立たずと言います。
コロナとの戦争に打ち勝つには、
オリンピック開催してはいけない。
東京都感染者推移 (縦軸:0人から2200人)
5/25 | 542 | 6/4 | 472 | 6/14 | 209 | 6/24 | 570 | 7/4 | 518 | 7/14 | 1149 |
5/26 | 743 | 6/5 | 436 | 6/15 | 337 | 6/25 | 562 | 7/5 | 342 | 7/15 | 1308 |
5/27 | 684 | 6/6 | 351 | 6/16 | 501 | 6/26 | 534 | 7/6 | 593 | 7/16 | 1271 |
5/28 | 614 | 6/7 | 235 | 6/17 | 452 | 6/27 | 386 | 7/7 | 920 | 7/17 | 1410 |
5/29 | 539 | 6/8 | 369 | 6/18 | 453 | 6/28 | 317 | 7/8 | 896 | ||
5/30 | 448 | 6/9 | 440 | 6/19 | 388 | 6/29 | 476 | 7/9 | 822 | ||
5/31 | 260 | 6/10 | 439 | 6/20 | 376 | 6/30 | 714 | 7/10 | 950 | ||
6/1 | 471 | 6/11 | 435 | 6/21 | 236 |
7/1 |
673 | 7/11 | 614 | ||
6/2 | 487 | 6/12 | 467 | 6/22 | 435 | 7/2 | 660 | 7/12 | 502 | ||
6/3 | 508 | 6/13 | 304 | 6/23 | 619 | 7/3 | 716 | 7/13 | 830 |
全国感染者推移(縦軸:1000人から4000人)
5/25 | 3901 | 6/4 | 2595 | 6/14 | 936 | 6/24 | 1672 | 7/4 | 1485 | 7/14 | 3194 |
5/26 | 4536 | 6/5 | 2652 | 6/15 | 1418 | 6/25 | 1709 | 7/5 | 1030 | 7/15 | 3418 |
5/27 | 4140 | 6/6 | 2022 | 6/16 | 1709 | 6/26 | 1632 | 7/6 | 1670 | 7/16 | 3432 |
5/28 | 3708 | 6/7 | 1278 | 6/17 | 1554 |
6/27 |
1283 | 7/7 | 2191 | 7/17 | 3886 |
5/29 | 3596 | 6/8 | 1884 | 6/18 | 1623 | 6/28 | 1002 | 7/8 | 2246 | ||
5/30 | 2877 | 6/9 | 2242 | 6/19 | 1520 | 6/29 | 1381 | 7/9 | 2278 | ||
5/31 | 1793 | 6/10 | 2043 | 6/20 | 1308 | 6/30 | 1821 | 7/10 | 2458 | ||
6/1 | 2643 | 6/11 | 1937 | 6/21 | 868 | 7/1 | 1754 | 7/11 | 2032 | ||
6/2 | 3036 | 6/12 | 1944 | 6/22 | 1437 | 7/2 | 1777 | 7/12 | 1506 | ||
6/3 | 2831 | 6/13 | 1387 | 6/23 | 1779 | 7/3 | 1881 | 7/13 | 2386 |
7月17日 全国感染者数 3886人
※ 空港検疫感染者は3079名(6月30日現在合算)。
※ データは変動・修正することがあります。