この言い方では、ピンとこない人が多いと思う。
確保って、こういう時に使うとは一般人は思いませんよ。
下手すると、
分かりにくいこの用語の変更が大惨事を招く
かもしれません。
一般的に「確保」って
警察や消防で、犯人を捕まえた時、
又は消防で救護者を保護したときに発せられていますね。
安全って捕らえるものなんだ?
いやいやいやいや、こんな言い回し分かりません。
絶対に理解不能ですよ。
所詮お役所仕事。 一般人には届かない、分かりにくい用語の変更です。
BACK HOME