西村コロナ担当大臣いわく、
GoToキャンペーンにより感染すると言う科学的根拠がない、だと。
腰を抜かすほど驚いたね。 何それ発言。
科学的根拠はエビデンスだよね。つまり、証拠。
GoToキャンペーンが感染バラまく証拠はないと言ってる訳さ。
この発言の元は、この間加藤官房長官が言っていた事に基づいていますね。
GoToキャンペーン利用人数に対してコロナ感染者の発生が131人と言う発言。
観光庁の調査によると7月27日から8月20日までの速報値が約420万人泊に上ったとしてい
る。
なるほどなるほど、パーセンテージで言うと、ほぼゼロですね。
でもこの131人と言う数字が正しいとしても全ての感染数じゃないよね。
無症状の感染者がいることが、それこそ科学的考察で分かっています。
検査能力がないのに、420万人PCR検査したとは思えないし。
実際厚生省の発表によると、全国PCR検査数は11月19日現在で287万人弱なのです
よ。 一日あたりでも25000件から多くて38000件程度。
昨今の一日38000人のPCR検査でで2600人弱の感染者が出るのですよ。
420万人検査したら、どうなります? 28万人とかじゃありませんか。
現在の全国感染者は287万人の検査で12万超えです。
420万人検査なら、やっぱ20万人は超えてるでしょ。
多いと言ってもまだ、PCR検査数は一日あたり38000人ですよ
東京ですら7800人です。
他国のように一日に何万人も感染が判明するほど、PCR検査はやってないのですよ。
感染者少なく出て当然でしょ。 科学的根拠がないのは、政府なのですよ。
東京都が感染者拡大してGoToキャンペーン除外になったのは、PCR検査が増えて感
染者が掘り起こされたからじゃなかったかと思われます。
一人が感染すると数十倍の隠れ感染者が出てしまうとされています。
その隠れ感染者がまた他に感染させると言う、ネズミ算が存在した可能性は否定できませ
ん。
何せ旅行した無症状の感染者が二次的三次的に感染させたとしたら、それは感染経路不明
で処理されてしまうからですね。
つまり、GoToキャンペーン中に全く旅行していない人の感染が、実はGoToキャン
ペーンの二次感染三次感染であった可能性は十分にある訳ですよ。
何せ420万人も動いているのでしょ?
証拠を出せと言っても無理ですよね。 感染は目に見えないし、二次感染三次感染は同じ
でしょう。 つまり、131人が感染したのではなくあくまでもそれは可視状態の感染者に
過ぎないという事ですよ。 つまり、131人しか感染していないという事こそ科学的根拠
がないのです。 131人だけと言う証拠を出しなさい。
131人×20や30は当然として、二次感染はさらに20や30をかけなけれないけませんね。
あちこちで、感染が拡大している原因は、GoToキャンペーンにあると言うことを科学
的根拠がないと言って一蹴することこそ、実に可笑しなことではありませんか。
これって、数字のマジックと言うかトリックなんだよね。
つまり科学的根拠を導き出すためには、420万人のPCR検査と2メートル以内の接触者数
百万人もプラスした上に、そのまた数十倍の人員の検査が必要になるのです。
つまり、不可能。
不可能は科学的根拠にならないので、この発言は可笑しな訳ですよ。
その辺り、国民は可笑しな計算式だなと思ってますよ。
東京都感染者推移
10月16日(金)184人 10月17日(土)235人 10月18日(日)132人 10月19日(月)78人 10月20日(火)139人 10月21日(水)150人 10月22日(木)185人 10月23日(金)186人 10月24日(土)203人 10月26日(月)102人 10月27日(火)158人 10月28日(水)171人 10月29日(木)221人 10月30日(金)204人 10月31日(土)215人 |
11月1日(日)116人 11月2日(月)87人 11月3日(火)209人 11月4日(水)122人 11月5日(木)269人 11月6日(金)242人 11月7日(土)294人 11月8日(日)189人 11月9日(月)157人 11月10日(火)293人 11月11日(水)317人 11月12日(木)393人 11月13日(金)374人 11月14日(土)352人 11月15日(日)255人 |
11月16日(月)180人 11月17日(火)298人 11月18日(水)493人 11月19日(木)534人 11月20日(金)522人 11月21日(土)539人 11月22日(日)391人 11月23日(月)314人 11月24日(火) 11月25日(水) 11月26日(木) 11月27日(金) 11月28日(土) 11月29日(日) 11月30日(月) |
全国感染者推移
10/10 | 681 | 10/20 | 483 | 10/30 | 776 | 11/9 | 782 | 11/19 | 2388 |
10/11 | 437 | 10/21 | 621 | 10/31 | 877 | 11/10 | 1287 | 11/20 | 2426 |
10/12 | 278 | 10/22 | 617 | 11/1 | 614 | 11/11 | 1546 | 11/21 | 2596 |
10/13 | 501 | 10/23 | 748 | 11/2 | 489 | 11/12 | 1661 | 11/22 | 2168 |
10/14 | 551 | 10/24 | 731 | 11/3 | 866 | 11/13 | 1705 | 11/23 | 1520 |
10/15 | 708 | 10/25 | 495 | 11/4 | 648 | 11/14 | 1739 | 11/24 | |
10/16 | 642 | 10/26 | 410 | 11/5 | 1048 | 11/15 | 1441 | 11/25 | |
10/17 | 623 | 10/27 | 644 | 11/6 | 1145 | 11/16 | 950 | 11/26 | |
10/18 | 431 | 10/28 | 731 | 11/7 | 1331 | 11/17 | 1699 | 11/27 | |
10/19 | 318 | 10/29 | 809 | 11/8 | 954 | 11/18 | 2201 | 11/28 |
11月23日 全国感染者数 1520人
※ 空港検疫感染者は1313名(11月12日現在合算)。
※ データは変動・修正することがあります。