小さなストレリチアを購入して7か月。
随分と大きくなりました。 産地では、数メートルにも育つそうです
2020年4月25日 葉っぱは5枚 | 2020年10月27日 葉っぱ8枚に |
2020年11月8日 9枚目が出てきました
2020年12月23日 針のように尖って出ます
2020年12月29日 どんどん伸びていきます
2021年1月8日 葉っぱが開き始めました
2021年1月8日 一日でこんな感じです | 2021年1月9日 |
2020年9月16日 8枚目の葉っぱの時
ストレリチアの葉っぱは大きいので、出終わると重さで垂れてしまいます。
開き終わった直後が、一番奇麗な葉っぱの姿になります。
ゴムの木などと違い、葉っぱは強くないので不注意に当たらないように
気を付けます。
一枚の葉っぱが出来るまで、二か月くらい掛かります。
ストレリチアの葉っぱも、ゴムの木などと同様に葉っぱを落とすと
そこからはもう葉が出ません。 ですから、葉が枯れないように
育てます。 直射日光は避けて、明るい窓際で管理します。
葉っぱが大きいので、水やりは欠かさないように与えます。
低温にならないように、温度も管理します。