5月20日 新たな葉が出て、大きくなってきました。
5月28日 葉が育ち三枚になりましたね。
鉢は小さすぎるので、入れ替えました。
5月21日 30度を超える日があり、ダウンしました。
鉢は購入時の小さなものから、やや大きくしました。
5月28日 懸命に水やりを管理したら、
数日前から持ち直しました。
4月8日 購入した頃の紫陽花。 小さいです。
5月5日 一か月後。 大きな鉢に植え替えてます。
5月28日 紫陽花の花は完全に終わりました。
落ちることはないので、剪定しなければなりません。
5月29日 バッサリと剪定をしました。 紫陽花は同じ所には翌年は咲かないので、
付け根に芽が出ているのを確認して切りました。
これでいいのかは分かりません。 来年はどうなるのでしょうか・・・。