ずーっと団地やマンションに住んでいたので、しかも狭かったので・・・、観葉植物を自室に置くことはできませんでした。
一軒家に越してやっと緑が・・・。
先だって買ったガジュマロがいつの間にか家内の部屋に(-_-;)。
それで、今日手頃なのを見つけ一回り以上大きな鉢に植え替えました。
小さな葉っぱが可愛かったのでこれもゲット。植え替えました。
こういう作業は普通外でしますが、部屋の中でしました。 土が散らばって大変なことになってしまいました(;´Д`)。
特に右上のは、土が鉢に吸い付いていまして抜けなくて大変だったです。 何せ部屋の中ですから・・・。
しかも、何も敷かず(>_<)。 床とカーペットが土まみれなのでした。
掃除機と雑巾がけで小一時間かかりました(+_+)。 植物は話せないし歩けないけど、何かわかると言いますね。
手をかければかけるほど、応えてくれるらしいです(^^♪。
ピアノもそうだといいなあ・・・。