夏みかんを食べて、種から育てようと考えました。
本来は甘皮を剥がして植え付けるらしいのですが、そのまま植え付けました。
凡そ2週間後変化がありました。 何やら伸びています。
ただ、双葉ではありません、
一週間後、双葉に変化しました。
5個植えたのですが、発芽したのは2個。
ただ、その内一個は知らずに抜けてました。
苗木で売られるまで3年から4年掛かります。
種からだと10年以上かかる計算です。
生産農家じゃありませんから、1個の苗を1年なり2年無事に育てるのは
非常に難しいです。
何せ、スペアなどありません。
埋めた種はあと3個あるはずですが、もう無理だと思います。
2022年4月28日 芽が出ました。
2022年4月29日
2022年5月1日
2022年5月8日
2022年5月10日
2022年5月12日
2022年5月14日 (2枚)