アフリカ原産の多年草で、オステオスペルマムと舌を噛みそうな名前の花です。
昨年買って、今年も買いました。
多年草ですが、当地では冬枯死できません。
それで、花後は庭に植えます。 後で知りましたが、梅雨と夏が嫌いな花で
咲くのは春、うまくいけば秋の二度咲く花です。
昨年は花後に葉は伸びても花が咲かず、諦めて庭のソヨゴの近くに植えました。
秋になり咲いたので、今年は玄関の方の花壇に花後に植え替えました。
秋になり花が咲きだしました。
2020年1月22日 購入のころ。
2020年3月14日 二か月後。
2020年4月27日 花後。
2020年7月25日~9月30日 三色とも咲いています。
sound material(C)ASOBEAT
東京写真PLUS ギャラリー 古き写真との出会い
copyright 2001-2021 All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin
東京写真PLUS