ゴムの木は大小合わせて8鉢あります。 緑のゴムの木の葉は丈夫です。
ただ、斑入りの物は葉がやや薄いので強い日に当てるとと葉焼けします。
厳冬地では玄関先などではなく、室内に取り込んでおかないと駄目です。
日中は日差しの強さを見て、半日陰から直射まで調整します。
水はよく吸いますので、乾いたらたっぷりと上げます。
来年には、鉢を大きくするか土を入れ替えするかどちらかをしなくてはいけません。
班入りの物は、鉢分けが必要ですね。
2019年1月16日 購入直後に大きな鉢に植え替え。
鉢が大き過ぎ、なかなか成長しなかった。
2019年12月11日 およそ1年後。
2021年4月25日 およそ2年半後。
2021年11月21日 およそ3年後。
2020年4月25日 斑入り、緑のゴムの木より少し大きいです。
2021年11月20日
30センチから40センチ、これ位のを買うと育てやすいです。
sound material(C)ASOBEAT
東京写真PLUS ギャラリー 古き写真との出会い
copyright 2001-2021 All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin
東京写真PLUS