以前から行こう行こうと思っていたお湯に行ってきました。 大館市十二所という町はずれの、それこそ何もない道路に看板があります。
ここの温泉はとにかく熱いのですね。 内湯が42度から43度が一つと、45度から46度の内湯があります(;´Д`)。
さすがに46度の方は手を入れただけで止めました。 露天は一旦脱衣所に戻り外に出ます・・・。
ここは43度から44度位の岩風呂です。 出口は70度とあります(+_+)。熱かったら水でうめてくださいとあります。
目の前に樹木が山のように迫っており、モミジや緑が綺麗です。
ときおり黄色に色づいたモミジがひらひらと露天に舞い落ちてきます・・・。 ここも大館市の施設のようで、管理が行き届いており、
お湯はとても綺麗です。 休憩所は有料になっております。 エントランスにエアコンは無いようで、
石油ファンヒーターが置いてありました。
この辺りはリンゴや梨の産地であり、街道筋には旗が立って直売所が随所にあります。
帰りに、リンゴと梨を買って帰りました(^^♪。
sound material(C)ASOBEAT
東京写真PLUS ギャラリー 古き写真との出会い
copyright 2001-2019 All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin
東京写真PLUS