ひまわりの咲くのが花の約束なら、それを写して残すのは写真家の約束・・・。 | |||
Nikon D800E AF-S 50mmF1.8G 撮影時 絞り5~5.6。 この絞り値だと、ズームレンズとほぼ同じです。 |
一見して直ぐにわかる、描写の違い。 被写界深度(ぼけ)の違いだけではなく、抜けとシャープさ・・・。
Nikon D800E AF-S 14-24mmF2.8G | |||
計算しつくされたレンズなので、どちらかといえばよりクールな描写・・・。 絞りは5.0。 |
ひきのない場所なので、ちょっと残念な画像・・・。 ひくと家が入ってしまいます・・・(>_<)。
こうして比べてみると、レンズによる描写には大きな違いがありますね。
AF-S 24-85mm、中々に良いレンズだと思います。
ズームレンズは、やや厚ぼったいこってりした描写・・・(-_-;)。 単焦点50mmF1.4hは、ちょっと気が抜けないような感じの描写ですね。
同一メーカーなので、レンズのコーティングによる差はあまり感じられません。
晴天だと、また違ってくるかも知れません。
こういう狭い場所での撮影は、液晶パネルを見て撮影するコンパクトカメラは苦手です。 狭いとどうしても背景に花壇やら何やら入り込みますが、どうしても間延びする時は
トリミングが良いですね。
sound material(C)ASOBEAT
東京写真PLUS ギャラリー 古き写真との出会い
copyright 2001-2019. All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin
東京写真PLUS