ユッカは別名青年の木とも言われてますね。 上に向かって元気に立つからでしょうか・・・。
園芸店にあるユッカはほとんどが立ったものばかりですが、家に置くと違ってきます・・・(>_<)。
葉っぱが伸びていくのですが・・・垂れてきます。 葉っぱの重みに耐えられなくなるのかなとも思います。
購入後4か月も経つと、ぼさぼさのおっさん状態になりました・・・( ゚Д゚)。 葉が垂れると、もう元には戻りません。
そこで思い切って、垂れた葉っぱを30枚ほどバッサリと切りました。 剪定後2か月・・・やや回復し順調に成長しています。
葉っぱが全て立ち上がっているのは壮観ですが、ちょっととげとげしい感じもしますから、個人的にはやや垂れたぐらいが好みです(^^♪。
基本的には新しい葉っぱは上に伸びて行きますが、管理を怠るとだれてしまいます・・・(>_<)。
前は北側の部屋に置いていて、日中だけ南側に移動していました。 つまり、一日二回移動します。
現在は南の部屋に定住させました(*^^*)。
sound material(C)ASOBEAT
東京写真PLUS ギャラリー 古き写真との出会い
copyright 2001-2019. All rights reserved.
TOKYO PHOTOGRAPH by shayuzin
東京写真PLUS