キュウリの収穫は花が咲いてから1週間後だそうです。
当地はやはり寒冷地なので、収穫は更に遅れるかも知れません。
最初に花が咲いたのが18日ですから早くて24日、
遅ければ27日位に収穫が出来るt思います。
誘引の失敗で、大分曲がっているキュウリが見られます。
まあ自家消費なので、曲がっていても問題はありません。
誤っててっぺんを折ってしまった個体は、当然ながら成長は止まっています。
脇目からの収穫を目指すしかありませんが、成長は良くありません。
代わりに購入した苗は残り数個のものでしたが、ゆっくりと成長しています。
花も咲きました。
キュウリは5節位までは芽欠きが必要で、この花実も摘花の運命にあります。
6月18日
6月22日
6月22日
6月22日 後から買った苗。 花も実も1個だけ。
キュウリは、最初の実を10センチ程度で収穫する必要があります。
小さいので食感はいまいちですが。食べられます。