8月4日 秋田県クマ目撃情報11件
秋田県では、1日およそ10件~16件位のクマ出没情報があります。
岩手県は6月末の集計です。北海道は実質3000件を超えていると思われます。
北海道は岩手県に対し5.5倍の面積。秋田県に対し7.5倍の面積があります。
単純に考えて。北海道の2,600件の出没件数は、岩手県だと470件。秋田県だと350件程度
に相当します。つまり北海道に比して、岩手県は5.5倍危険で秋田県は7.5倍危険なのです。
※岩手県のホームページ更新は非常に遅く、20日現在でも8月4日のままです。
現状では2500件に達していると思われます。同様に昨年の出没数に比し極端に少ない都道府県は、更新がお役所仕事であることに起因します。多分に更新は外注でしょう。
情報が遅いと注意喚起にならず、命の危険にもかかわります。
{追記} 8月23日更新されていました。