議員の任期や知事の任期は4年、参議院は6年。
    
    2期なら8年になりますね。 特定の政党が長くのさばるのはどうでしょうか、
    有りでしょうか。
    
    
    長く君臨する理由は、他に相応しい人がいないからが相当理由になるはずです。
    
    現状を変えるのは、また変わるのは良しとしない人が大多数を占めると思います。
    
    面倒な政策を打ち出していたならば、その後を引き継ぐのは容易ではありません。
    
    誰もが躊躇するでしょう。 
    現状を大きく変えたくない、そう言う心理は群れでは自然です。
    
    
    ですから、憲政史上9年近く携わったとしても特段褒められることは何もありません。
    
    政治家はその位の評価なのです、国民にとっては。
    
    案の定、長期にわたった諸々が膿のように噴出してしまいました。
    
    国葬は熟慮すべくであり、国民の総意をおもんばかる必要がありました。
    
    
    見事にコケてしまいました。 
    人となり、政治は別物です。 はき違えてしまいましたね。
    
    長期政権に胡坐をかいている、弊害が露呈しました。
    
    野党の支持が伸びないのも同様です。 
    国民は現状の大きな変動を望むことは、決してありません。
    
    今目を向けないといけないのは、防衛でしょう。 
    侵略が起こったら終わりですよ、このままじゃ。