349
    金婚式とドナウ川のさざなみ・・・、この二曲の元楽譜に近い楽譜が本屋さんの楽譜のコーナーにありました。
    
    
    なんと・・・三部作で、一冊に一曲…(>_<)。 つまり、この二曲の元楽譜を欲しければ二冊買う必要があるのです・・・( ゚Д゚)。
    
    完全なオリジナルではないにせよ、重音のオンパレード・・・これで十分かと(弾けないけど)。
    
    クラシックの名曲のオリジナルは、大抵揃ってますから簡単な楽譜はとても参考になります。 その逆は困るのですね…(-_-;)。
    
    CDに収録されているのは、勿論面倒くさい楽譜の方ですからどうしても気になるのです。 
    
    これはピアノ練習全てに言えることだと思います。 簡単な楽譜は「骨」だけなのですね、「身」がないのです。
    
    これを最初から弾いて終わりにしてしまうと、とんでもない事が後々起こるのは目に見えています。 
    
    二曲のために四千円を出すのか…(-_-;)、いや出したくないです。
    
    
    色々探してみますが・・・。 無理そう・・・。
    
    
    
    
    買うのかも・・・( ゚Д゚)。