あははははやっとこさF60じゃ。
    
    見た目ともかくこれはフイルムじゃぞい。これは黒だがじつはそうでないモデルが凄くいいのだ。
    黄色いような白くないような不思議な色のモデルが存在しておる。
    F50とは見た目がまるで違う。あまりの変貌ぶりというか今風なのに驚く。
    
    見た目とは違って動作はそれなりで、肩透かしを食らった感がしないでもない。
    しかしこれは初級機なのであり、それを考えると実にしっかりとしたカメラでありそこにも驚く。
    
    なにが違うったってあなた。ロゴが違うんですロゴが。知ってたか。
    
    ニコンのロゴがですなあ。グラルだよ。凄いね。
    ファインダー倍率は0.74倍。まあF4と同じと思えばよい。写る範囲が違うだけだ。
    もちろんF5やF100よりも広い。当然D3も及ばない。
F70と違いグリップに指かかりがある
やはり、ダイヤル式が一番使い良いのは疑いのない処だろう。
丸い補助光窓がとても良い。お気に入りなのだ。
さすがに太いレンズもピタリと決まる。
ピタリと決まるとは言ったが、少し大きいのだ。いやかなり大きかった。