兎に角、材木を買って作ってみることにしました。  価格的にはチップボードが安いのですが、あれは木とは言いかねます(>_<)。
    
    普通の木の方が音質的には良いと考えます。 素材はホワイトパイン材、足の部分は本ヒノキ端材。  ゴム足はある物を使用します。
    
    部屋の中で作業するので、金づちはl不可・・・、それでボンドで接着することに・・・。 各々一か所だけは木ネジで止めました。
    
    ただ単に、木ネジがなかっただけですが・・・。 
    木材としてはここまでですが、床に直置きはしたくないので
    
    木材インシュレーターにも、さらにインシュレーターを付けたいと思います。
    
    床の振動を抑えるために、スパイクを付けようと思っています。
     60センチの部材を三等分しましたので、横幅は20センチ位です。
    
    塗装はしません。 塗装をすると、表面が硬化して反射したり
    
    高域に影響を与える恐れがあります。