秋田県のクマ出没情報は1日およそ16件。
7月25日山形県川西市で、自宅敷地内の畑で男性がクマに襲われ大怪我をしました。。
7月21日秋田県北秋田市で、70代の男性が畑で作業中クマに襲われ頭を負傷しました。
7月18日山形県米沢市で、散歩中の男性がクマに襲われ足首を負傷しました。
7月16日福井県坂井市で、釣人の20代男性がクマに襲われ負傷しました。
7月15日広島県北広島町で、男性がクマに引っかかれ負傷しました。
7月15日青森県弘前市で、リンゴ農家の女性がクマに襲われ負傷しました。
7月15日奈良県五條市で、女性がクマに襲われ顔面を負傷しました。
7月14日福島県下郷町で、30代男性2名がクマに襲われ負傷しました。
7月12日北海道福島町で、新聞配達員がヒグマに襲われ死亡しました。
7月6日栃木県那須塩原市で、男性がクマに尻を噛まれて負傷しました。
7且6日栃木県那須塩原市で、男性が背後からクマに襲われ負傷しました。
7月4日岩手県北上市で、女性が家庭内でクマに襲われ死亡。
7月2日福島県西会津町で、男性がクマに襲われ顔を引っかかれ負傷しました。
6月30日岩手県盛岡市で、男性が頭部を引っかかれ負傷しました。。
6月30日栃木県那須塩原市で、男性が後頭部をクマに噛まれ重傷。
6月28日山梨県北杜市で、男性が顔を引っかかれ負傷しました。
6月26日長野県上松町で、男性2人がクマに襲われ負傷しました。
6月22日長野県大町市で、2人がクマに襲われ1人が死亡しました。
6月21日秋田県五城目町で、70代男性がクマに襲われ負傷しました。
イノシシによる死者は10年間で4人。
クマによる死者は3年間で12人。10年間で15人(2016年4人)。
1970年から2006年まで、ヒグマによる死者が6人。ツキノワグマによる死者が22人。
合計で28人が死亡。
単純に考えて、現在までクマによる死者は40人以上となります。
1970年以前は、どれだけ殺されたかは知る由もありません。
クマは人間の敵であり、有害猛獣であることを認識しなければいけません。
歴史の実態を知らずに育った環境省の若い職員の方は、よくよく勉強されたい。
クマは絶滅させるべきなのです。