648
    
    シーボルト(1796-1866)は学校で習いますから、どのような人で日本とどのような関係
    があるのかは知っていると思います。
    
    ドイツの医師であり、博物学者でありました。 1823年に初来日しています。
    
    このシーボルトが、日本に伝来したのは何でしょうか?  はい、ピアノですね。 
    シーボルトはピアノを日本に持ち込みました。
    
    船旅用に鍵盤は61鍵盤とコンパクトなものを持ち込みました。
    
    シーボルトが帰国したのは1828年ですから、日本のピアノの歴史はこの年が始まりになり
    ます。 文化5年、江戸時代末期になります。
    
    日本のピアノの歴史は、193年になる訳です。
    
    
シーボルトが持ち込んだピアノ (※資料はウイキペディア)