212
    実は、YouTubeでいいなあと思った楽譜はなくて・・・、伴奏がアルペジオじゃないのでした(>_<)。
    プリント楽譜。 デモ演奏を聞いて弾きやすそうなものを・・・。
    2ページ目。 ここは一気に弾かないといけないので・・・。
    
    難しいですね。
    並行して練習したりする、亡き王女のためのパヴァーヌ。 簡単なアレンジ楽譜です。
    原曲は伴奏のために、メロディーラインが分かりづらいのですが
    これなら良くわかりますね。
    これだけ単純化すると、ピアノの響きが気になりますね。
    
    電子ピアノで、小さな音量で練習していると残念な響きになってしまいます((+_+))。
    同様に、川の流れにもあって
    こちらも非常にシンプルなアレンジです。重音がほとんどなく、メロデイ重視ですね。
    ですから、ひばりさんが歌うように弾きます(^^♪。
    全音で買った楽譜は、ちょっと難しく
    楽譜と格闘するようになってしまいます。
    
    それで、放り投げているのです(;´Д`)。