| F80Dです。 本格フイルムカメラの中堅機の最終形となったカメラです。 小型・高性能なカメラですが、裏蓋などが経年劣化により べとつく傾向があり最大の欠点となっています。 D-10分割マルチパターン測光を採用。 最高速1/4000秒。2.5コマ/秒。 視野率92%。倍率0.75倍。 重量520g。 発売時価格 税込 \92,400。 | 
    F90Xはスピードライトがついてませんので、
    旅行などにはこちらの方が軽いし便利です。
    ファインダーに格子線も表示できるので助かります。
    フォーカスエリアもマルチで使いやすい。
    F90X世代のカメラと決定的に違う点があります。
    tokyoがF80をゲットした最大の理由も実はここにあります。というのは、
    VR 機能使用可能なカメラなのです。F90XやF50D、F70Dなど以前のカメラは信号の授受ができずVR機能は使えません。
    ただフイルムはフルサイズですから使用可能なVRレンズはそう多くはありません。
| 
 | |||||||||||||||