勤続記念に会社から頂いた時計。 おそらく1994年かその頃。
     
    もはやビンテージ品。
     
    ネットやシチズンのホームページで調べましたが、分かりませんでした。
     
    何年も使ってなくて、時計屋さんで調整してもらってバンドも新しくしたのですが、
     
    外壁に絡む蔦を伐採中に、ガラスが割れ飛んでしまったようです。
     
    びっくりしましたね、ベゼルもガラスも無いのです。
     
     
    さあ、どうしたものかで2年位経ちました。 直せるなら直したい所です。
     
    こうなると古いものはメーカーでは対応してくれませんから、時計屋さんに
     
    泣きつくのみです。 多分修理できたにせよ、買うより高くつくかも知れません。